私の失敗
今から20年程前に株式投資を始めましたのですが、当初はPERやチャートの形状程度を参考にめぼしいものを選んで購入していました。
タイミングなど全然考えません。
買いたい時に買いたいだけです。
投資資金の全部を投資信託や株式に投入して買付余力がいつもほとんど0でした。給料が入り、投資資金ができればすぐに何かの銘柄を買うという流れです。
ちなみに投資資金の他に、生活用もしくは何か急な出費のために貯金はしております。全額投資資金に充てていたわけではありません。
以前は「お、PERが低めで割安だからすぐ買っちゃおっと」という感じでした。いや、それが株の普通の買い方だと思ってました。
でも割安だからといって、その後は必ず値があがるということはなく下がっていくことも多々ありました。下がれば、いいずれは上がるだろうと塩漬け状態に。
そして、株価は年に一度もしくは数年に一度はビビるぐらいの暴落がやってきました。持ち株の株価が恐ろしいほど下がっていましたね。
値が下がったまま塩漬けの株がさらに値を落とすこともあります。
損切りはほとんどしなかったので、長期に塩漬け状態が続きました。
「株は儲からないなあ・・・」
失敗に終わったと言わざるを得ない銘柄も多々ありました。
そして「まてよ、こんな下がっている時に買えればチャンスなんじゃない?」と思う事がありました。
でも投資資金の全額を投入し、買付余力は0でしたから買えません。
「あー少しでも資金残しておけば良かった・・・失敗」となっていたのです。
購入はタイミングが大事
ある本に「株は暴落時に購入することができればベスト云々」と書いてありました。それはこれまでの投資経験を振り返ると本当で、下がった時に買うべきでした。
株はシンプルで「安く買って高く売る」。これだけです。
過去の私のように適当なタイミングで買っていてはダメだったのです。投資資金を残してタイミングを見計らって購入しなければならないのです。
常に余力0ではいけませんでした。
その反省から今は3割から4割、大きく落ち込むような暴落時用に投資資金を残しています。
問題はその時が暴落時かどうかです。
暴落したとしても、さらに暴落することがこれまでも何回もありました。暴落というのは時間が経って過去を振り返って分かるのです。
皆暴落時がわかれば、その時に買って大儲けしている人ばかりです。そうではありませんよね。
でもその対策も考えることができます。
全部資金を投入するのではなく、「打診買い」をしてみます。
「この程度下がったのなら資金の10%を投入してみようか・・」とか。
それで値が上がったらラッキーですし、下がっても資金は9割残しているはずです。また下がれば10%投入して買い下がっていくのです。
そういう方法もあります。
ただ、この方法も中級者・上級者になれば知っていることで、100%うまくいくとは限りません。ただ、「勝率をあげることができる」。これは確かです。
適当なタイミングで買っているより、下がった時を狙って買っていけば失敗の確率を低くできるということです。
もう一つ補足すると、大きな流れとして下げ相場の時は、うまくいかないこともあります。株はそう簡単ではないということですね。
コメント